毛なし暮らし

毛なし暮らしな生活

【あなたが演劇を観に行かない理由】

先日、ツイートした【あなたが演劇を演劇を観に行かない理由】は皆様のご協力のおかげで最終投票数99,234票でした。

 

改めて、投票してくださった皆様、リツイートしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

f:id:bunamato_mosiki:20180411232747p:plain

 

 

画像を見てわかるように一番多い理由が【そもそも演劇に興味がない】

 

投票してくださった方のうち、39,693人が興味がないという結果です。

 

投票してくださった皆様の意見でいくつかあったのですが

「この投票って意味あるの?」

「選択肢が少ないと思う」

「商業と小劇場で違うんだから答えたところで意味ないよね」

 

その意見をたくさん頂けるくらいにこのツイートが広まったことが本当に意味のあることだと僕自身思っています。

Twitterの仕様上、選択肢が4択ということに少ないと思わせてしまった方には申し訳ないです。

実際、この4択でとれた投票結果にすごく意味があるかと言われればそうではなく、まだ演劇に関してざっくりとした統計を取ったに過ぎないと思います。

 

それよりもこのツイートのリプ欄に本当に貴重な意見が詰まりまくっています。

アンケート自体が4択で選択肢がなかったからとリプライをくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

そのリプライから抜粋させていただいて皆様が演劇に対して思っていることをまとめていきたいと思います。

 

 

その中でも一番多かったのがこれ。

 

 

▼フライヤーから読み取れる情報が少なすぎる

  • どんな舞台なのか一切わからない
  • あらすじも載っていないものがほとんど
  • その舞台はどんなジャンルなのかわからない(コメディ、サスペンス、SF)
  • 場所はどこでやってって、チケットはどう買えばいいかわからない
  • 演出、脚本が誰とか正直どうでもいいから内容面を知りたい
  • 公演のHPを作れば新規の方にもわかりやすいと思う

 

その流れで皆様の意見として多かったのが

 

▼面白いかどうかもわからないものにお金を払えない

  • 内容に対して安心がないものにお金は払わない
  • 逆に間違いないと思える作品(劇団四季、原作がある2.5次元)にはお金を払える
  • 映画の予告編みたいに内容がわかる何かがあると嬉しい
  • 前回公演のサンプル動画なんかがあると嬉しい
  • 演技力があるかもわからない役者の舞台は観たくない
  • ネタバレダメなことが多いので口コミを調べられない

 

裏を返せば、内容がしっかりとわかって面白いかわかればお金は払えるよということ。

そんなの当たり前のことですが、商業ならまだしも排他的な演劇コミュニティでどうすれば当たり前のことが出来るのか。

 

演劇に関わる一人一人が考えていかないとこの問題って変わらないんだろうなと思います。

 

 

ここからは頂いたリプライから僕なりにまとめたものを列挙していきます。

 

 

▼コミュニティが閉じていて排他的な印象を受ける

  • 身内ノリがひどい
  • 終演後に演者に感想を伝えたいけどファンが周りにいて怖い
  • 初見で演者に話そうとしたらファンに拒まれた
  • 演劇の文法みたいなものがわからない
  • 演劇のことをしらないと馬鹿にされそう
  • マナーがわからない
  • ノルマ的な感じで誘われるのが嫌だ

 

 

▼地方に住んでいたり、子供がいて観に行くことが難しい

  • 交通費、宿泊費を考えると高い
  • 移動する時間を考えるといけない
  • 地方公演が少ない
  • もしも住んでいる土地で地方公演があれば観に行きたい
  • 子供がいて観に行けない
  • 子供禁止のところが多い
  • 子供を預けれたら観に行きたい

 

演劇というものに縁がない

  • 情報の調べ方がわからない
  • 敷居が高いイメージがある
  • お金がないんじゃなくて観に行くモチベーションがない
  • 知り合いがいたりしないと行こうとは思わない
  • 興味のあるもの(アニメ、ゲーム)でないと行きたくない

 

▼最初に観たものがつまらなかったから二度と行かない

 

 

上記のような意見が目立っていたように思います。

あとは少数であったのが

 

  • ダブルキャストの組み合わせが複雑なので見たい人休みが合わない

  • 役者は芝居のプロであって広告のプロではないからそこを外注しては?
  •  情報を知った時にはチケットが売り切れていることが多い

  •  好きな演者が出演するかどうか

  • 公式でいい席のチケットが売れているのに転売サイトでは大量に上がっている

    重複チケットを避けるシステムも必要なのかと思う

  •  義務教育での演劇教育の導入をしないと演劇人口は増えない

  • 聴覚に障害があるので字幕なしの演劇を見てもわからない人もいるということを知ってほしい
  •    毎月のように告知のメールが届いて「ごめんなさい。行けないです。」返信をするのが辛くなってしまったから

  •  つまらなくても途中退席が出来ない

  •  退屈でもスマホを取り出せない

  •  アンケートがあるにもかかわらずペンすら置いていない

  •   座席の居心地が悪いのでお金を払って観に行きたくはない

  •  少し高くてもいいからゆったりとした席があると嬉しい

  •  面会よりもトークショーならみたい

  •  演劇と言われると観たくない。芝居なら観たい

  •  商業演劇はチケットが完売している 

  • 出演者>内容

  •  小劇場はつまらない印象しかない

  •  素人に毛の生えた役者がやっているお遊戯会なんて見たくない

  •  舞台って公演されているところまで自ら動いているっていう行為のハードルが高い

  •  ギャラが発生しない時点で「ビジネス」ではないので責任をもった営業ができないんじゃないだろうか

  • ストレートの演劇や芝居を見るとなぜか異様に小っ恥ずかしくなってしまい見ていられない

 

頂いたリプライをまとめるとこのような結果になりました。

どうすればいいか。それは演劇に関わる人たちが少しでも考えていかなくてはいけないことなのかと思います。

 

そして最後に観に行くようになった理由もいくつかあったので書いておきます。

 

▼観に行くようになった理由

  • テレビで舞台の放送をみた
  • 友達に観劇に誘われた
  • 知り合いが舞台関係者だった
  • 街で見かけたフライヤーがかっこよかったからなんとなく行ってみた
  • 好きな役者さんが舞台に出たから

 

 

演劇関係者の皆様、演劇が好きな皆様、そしてまだ演劇を観たことがない、観に行かないという皆様のとって少しでも参考になればと思います。

 

 

アンケートにご協力いただいたすべての皆様、この記事を見てくださったすべての皆様

改めて、本当にありがとうございました。

 

 

岸本学